観音崎基準局はGNSS対応の基準局として、令和3年6月11日から運用を開始しました。これに伴い、従来の
GPS基準局は令和3年6月10日に廃止となっています。
観音崎基準局の補正情報(GNSS対応)はRTCM3.2フォーマットで送信しています。移動局(作業船)側では、専用の補正情報受信機(RTCM3.X)とGNSS受信機が必要です。移動局側での必要機器について、不明な点がありましたら当機構に問い合わせください。また、GNSS対応の移動局について試験的な動作確認等を行う場合には当機構に申入れしてください。GNSS対応基準局の補正情報を利用できるよう開放します。
基準局設置場所:神奈川県横須賀市走水
注)半径30km位までRTK-GNSSで測位可能です。(図示したエリア半径は30kmです)
基準局座標及び送信情報
(世界測地系)
基準局GNSS受信機の型式
WGS-84 | 平面直角座標(Ⅸ系) | 受信機 チャンネル |
周波数 (MHz) |
||
---|---|---|---|---|---|
緯度 | 35°15'39.4697"N | X | -81983.967 m | 6 | 229.625 |
経度 | 139°43'25.5550"E | Y | -9969.413 m | ||
楕円体高 | 139.813 m | H | 103.748 m |
(1)ジオイド高は、「日本のジオイド2011」を使用しています。
(2)基準局座標は、水平方向(X,Y)はGNSSアンテナの位相中心で表示されています。
(2)標高(H)は、GNSSアンテナの底面高で表示されています。
(3)補正情報はRTCM3.2フォーマットで送信しています。
(4)GNSSで利用する衛星システムの組合せは、GPS+QZSS+GLONASSを採用しています。
基準局GNSS受信機の型式
GNSS受信機 | GNSSアンテナ |
---|---|
Trimble社 NetR9 | Trimble社 Zephyr Geodetic Model2型 |
topに戻る
お知らせ一覧に戻る